米国ウエストバージニア州政府日本代表事務所

English

日本人補習校で働きながら大学院で学びませんか?

2018年 3月 28日

ウエストバージニア州にある日本語補習校で働きながらアメリカの大学院で修士(MA)学位を取得しませんか。マーシャル大学が提供する本プログラムでは、日本人補習校で働くことによって大学の授業料の75%が免除になり、プラス毎月1000ドル程度の収入を得られます。期間は2019年4月から2021年5月まで。詳しくは当事務所までお問い合わせください。

info

マーセラス製造開発会議開催

2018年 3月 19日

2018年4月16-17日の両日、ウエストバージニア州モーガンタウン市でWest Virginia Manufacturers Associationが主催する表題の会議が開催されます。本イベントは今年で第7回を数え、州内外からその産業の専門家が集結し、天然ガスについての展示会およびプレゼンが行われます。

場所はMarriott at Waterfront Place

日程表など詳しくは https://mmdc.wvma.com/ をご覧ください。

info

日野自動車、新車種を発表

2018年 3月 14日

インディアナポリスで開催されたワークトラックショーで、日野自動車が米国市場で新しく投入する車種XLシリーズの発表がされました。同社工場の移転拡張に伴い新車種が生産され、2018年末、または2019年初頭の生産開始が予定されています。XLシリーズは北米向けの大型トラックで、これまで顧客、ディーラーから生産の要求があり今回の発表となりました。新工場ではさらなる雇用が期待されており、この夏には250の新規雇用が見込まれます。

info

人とくるまのテクノロジー展2018出展

2018年 3月 09日

ウエストバージニア州政府は本年度も「人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋」に出展いたします。本展示会は車のテクノロジーに特化したもので、多くの技術者たちが来場し各ブースで活発な情報交換がされます。

ウエストバージニア州のブースはホール3、コマ番号57です。本展示会に合わせて本国より州の産業スペシャリストが来日いたしますので、この機会にウエストバージニア州のビジネス環境を知っていただければ幸いです。

info

第3回アメリカ旅行カフェ開催

2018年 3月 05日

特定非営利活動法人アメリカ旅行協会が主催する第3回アメリカ旅行カフェが下記の通り開催されます。

       記

日時:2018年3月24日(土) 1330-1630(入退場自由)

場所:名古屋国際センター4F展示室

会費:1,000円(学生・高校生800円、中・小学生500円、未就学児無料)軽食・スイーツ・ドリンク付

特典:参加者全員に非売品のアメリカングッズをプレゼント

詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

http://www.enjoy-usa.jp/npo/wp-content/uploads/2018/02/americatravelcafe-3.pdf

【Facebookイベントページ】 https://www.facebook.com/events/195386034379964/

 

   

 

info

×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×